2017/07/19(水)差分もあるでよ

右のキャラクターはできた!!気がする!
まだ合わせてないからなんとも。うーん、どうだかなー。
正直もっとデフォルメすればよかったかなと思わなくもなく。
いやねフェティッシュ炸裂しちゃったのよね。肉付きとか。
単純な曲線や直線で表現せず情報量増やしちゃった。デフォルメとしてはとても失敗!
絵的にはいいんだけどさ。うーん。まあいいかとにかく合わせないとわからん!
合わせてみて合わなかったら…一から描きなおしかな…つら!

あーそうだ忘れないうちに作業メモしとこ。
右のキャラの画像加工の輪郭部分について。

1.透明部分を範囲選択+1pxで選択
2.選択範囲の選択
3.新規レイヤーに流し込み
4.不透明部分の選択
5.選択範囲+5px
6.新規レイヤーに流し込み

でも待てよ。この手順はiPadでやらずPCでやったほうがいいのかな。んー…まいっか!
しかしめっちゃ自分用のメモすぎる。この文章公開するのに何やってんのかね。

はー作業も大詰めオブ大詰めだなー!あと背景とロゴか!
公開が近づいてきましたのう。どうするどうなる。

2017/07/18(火)完成までもう一息

昨日音楽ファイルをリネームしてました。日付_簡単な曲名.mp3って感じに。
あとMP3のタグも一新して、アーティスト名をkagerowで統一しました。
いやーだいぶ時間かかった!リネームがすさまじくめんどくさかった!!
おじさん100曲以上公開してたのね。そんなに作ってたのか。びびる。
それだけ作っても大して音感が成長した気はしないんですけれども
そこはまあ才能の問題ですかね!!諦めるか!!!
現実は勉強する気があるかどうかって話だと思うけどね。
音楽は好きなように打つだけで試行錯誤あんまりしてないもんなー。

あとはメニュー部のキャラ絵を描き始めました。
シンプルだし余裕でしょー とか思ったけどそうでもないですね案外!!
いまいち思うように線が引けず全然描けてません。うーん、筆圧切って描いてるからかなあ…
全部を一定の太さの線にして、外側だけ太い線ーって感じにまとめようとしてるんです今。
メディバンさんアップデートでSAIのペン入れレイヤー的なものつけてくれないかな!
あれがあれば自由自在なのに!贅沢かしら。贅沢だな。うん。

しかしサイトの完成形が見えてると作業しようって気になりますね!
〆切あるやつ一通り終わったらアホほどゲームやろうと思ってたのにな!
気分屋は実にめんどくさいですね!!

2017/07/17(月)ナジャモジャ

あーそうそうそれとナンジャ写真どうしようかなって思ってたんだった!
さすがにいちコンテンツとして構えるのは妙かもしれないから
ブログにタグつけて掲載していこうかなと思ったわけなんだけれども、
どう掲載していこう?写真とちょろっとコメント添える感じで
一連の流れをひとつの投稿にしていく感じがベストかなあ…?

しかし過去のいい写真とかも片っ端から掲載したいんですよネ。
結構途方に暮れる作業になるのではないかなと思うのですけれども!
も、ナンジャタウン布教したいんです。とにかく布教したいんです。
一緒に通いつめてくれるケモナーさんとか増えてほしいし、
Twitterとかでつぶやくよりも見やすくまとまっていれば
検索エンジンで引っかかったときに色々見られていいんじゃないかと。
気づいたらナンジャタウンファンサイトになってるくらいの勢いでがんばりたい!!

2017/07/17(月)けもしぐらログ

そういや同人誌についてはどうするべきなのかな?
やっぱどっかにまとめてあったほうがいいよね。うーん、どうするかなー。
ブログまるごとコピーして同人活動告知用のブログでも作ろうかね。
あと諸事情でここでのっけてない絵とか載せたりとか。

最近同人活動全然しなくなっちゃったなー…って思ってたんですけれども、
これでもコミケとけもケ、新春けもケは毎回申し込んでるのよね。
一度だけコミケ申し込みそびれたけどそれ以外は全部。
むかしはコミケ毎回受かってたんだけれども競争率が上がったのか全然受からなくなって、
それで活動頻度が落ちたんだなあー。ボクのせいじゃないじゃん!!
いやまあ、落ちてもなんか作りゃいいだけなんですけどね。

基本的に自分の活動はずーっと変わらないままでありたいんですよねー。
ふと思い出したときに調べてみたらこのひとまだ活動してる!しかも変わってない!!
って感じ、なんか良くないですか。昔好きだったお菓子食べるような感じ。
ので、意地でも続けたいし意地でもこの方向性からはブレないでいたいなと思うわけです。
新しい方向性に関しては変わっていくんじゃなく継ぎ足していく感じで、
原点忘れずに頑張りたいところですネ。

2017/07/17(月)ふらみねーしょん

昨日はいつものようにナンジャタウン行ったあと、
otokaz先生の同人作品「ふらみねっ!」の打ち上げに参加しとりました。
創作する方々と交流すると自分もがんばろうって気になっていいですネ。がんばろ。

さておきホームページの方はより利用しやすいように各コンテンツへリンク貼ったりとか
微調整みたいなことやってました。
ただでさえホームページなんて誰も見ない今のご時世ですから
ちょっとでもストレスを与えない作りにしないと誰も残らない!!
っつってもまあもともとブログという完成された形を元にしているので
よっっっぽどひどいことにでもしない限りは大丈夫だと思うんですけどね。

で、もうブログの方でいじるところはないかな、ってくらいにはなったと思います!
ので!デザイン用イラストですね。一番時間かかりそうなとこですね。
っつっても必要なのはサイトロゴ、メニュー部に置くキャラ、背景、の3つだけですけれども。
さすがに7月中にはできるでしょ!がんばろがんばろ。

ほむぺ作ったら次は名刺作りたいね名刺!
昨日知らない人だらけの中に飛び込んで自己紹介まるでできなかったからね!!
口頭で説明しようとするとうまく言えないことがよーくわかったから
名刺作って対策したいわけですよ。まあ今後配る予定どこにもないけど。さみしいね。
OK キャンセル 確認 その他